fc2ブログ

最近のメンズの靴が、鋭利になりすぎている件について

これは、あれですね。

ヤングで言うトコの「お兄系」

青年で言うトコの「メトロセクシャル」

お父さんで言うトコの「ちょい悪オヤジ」

Shoesmith.gif


どれもすでに死語な気もするんですがw

新しい革靴が欲しい元虎が、最近の革靴事情を考えました。
(ローラースニーカーもちょっと欲しいけどw)










まず靴と言えば、



kutsuryutu.jpg


靴流通センターw

が浮かぶ元虎が、何か田舎のおっさんみたいですよねw


今勢いのあるABCマートに負けないように頑張ってほしいものです。







まあ、それは良しとして、最近の靴


kustu01.jpg
 うん、とんがってるなぁw


まあ、最近こんな靴が多いですよね。(元虎もこんなの持ってるけど)


ジャニーズっぽい若者とか、ホストっぽいメンズとか、

ヤクザにあこがれてるおじさんとか、皆のハートをつかんでる気がしますw




ちなみに、この靴、





ミュールにもなる2wayらしいです!







それがこちら、

kutsu02.jpg


何か踏んでるだけな気がするのは、元虎がおっさんだからなんですかねw







もっと、とんがってくると、






kutsu03.jpg

何か、つま先がくるんと上がってくる傾向がありますねw

ちなみに、この写真よりもとんがった靴がちまたには溢れてるんですが、


何だろう、、、靴自体はカッコイイ気もするんですが、




履いてたら変じゃないかな?





あんまり靴がとんがってると、


yousei.gif


なんか、こんなじゃないですか?

妖精的な・・・





しかも、おっさんだったら、、、







yousei02.gif

キャアァァァァァ!!!!!!





とか、1人で思って靴屋をうろうろしてたんですがw





せっかく来たので買いました!





これ、
kinnokutsu01.jpg



箱積みで売られてました!

価格は驚きです!






なんと300円!






ちょっと衝撃じゃないですか?

いくらデフレ化が進む現代だからって、

今まで一番安く買った靴も3,000円ぐらいしましたよ!

300円って、牛丼並じゃないですかw





何故か?








kinnokutsu02.jpg


金色だからですwww

kinnokutsu03.jpg



もうですね、写真じゃ伝わりにくいんですが、

実物は、純金かってぐらい金色ですw


売れなかったんでしょうね~。




これ買ったはいいけど、履く機会ないだろうな~。





まいっかw






ちょっと、お腹減ったので近所のスーパーにお菓子でも買いに行ってきまーす。



kinnokutsu04.jpg

金のくつ履くよ~♪


ミツカン 金のつぶ におわ納豆特売





でも、1人で3足買ってるおじいちゃんがいましたw



☆☆☆適当にw 無差別にww 全てにwww日々クリックしていただけると嬉しいです!☆☆☆
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ にほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ 人気ブログランキングへ   ブログランキング
クリックしてもらえると、順位が出ます(たぶん)クリックで喜ぶ元虎がいるwww
スポンサーサイト



テーマ : なんとなく書きたいこと。。
ジャンル : 日記

tag : 革靴靴流通センターメンズシューズ妖精

口蹄疫問題を考えながらスーパーでお買い物

連日大変な騒ぎになってますね、口蹄疫問題。

狂牛病とは違う病気なんだなって事ぐらいの知識しかないんですが、

人体に害が無いなら連日ニュースで流さなくても良いのでは?

Cow.gif

なーんて思いながら牛肉を買いにスーパーへw












なんとなく不安な物には手を出せない、典型的な小心者の日本人である元虎w



うーん、和牛かぁ。。。




FarmerRidingOx.gif




なんとなく近所の主婦の方々も遠慮がちな感じ、

スーパーも以前より控えめな配置で扱ってました。


でもね、神戸牛とかブランドのは高かったけど、国産牛って表示のは普通でした。






でもねえ、
WalletMoney.gif

もうちょっと、お安いのはないのかしら?




FlagUSA.gif

やっぱ米国産かしら。吉野家も使ってるし。



あっ、でも米国産は狂牛病の恐れだっけ?



米国産牛で思い出したんですが、

昔、今より貧乏な頃(今も貧乏ですよw)友人の家に遊びに行きました。

バイト代が入ったばかりでホクホクな元虎は、すき焼きの材料でも買って行くかと

スーパーに立ち寄ったのです。その時買ったのは忘れもしない、

米国産牛すき焼き用でした。
sukiyaki.gif





・・・でもですね、友人宅はガスが止まってたんですw

んで、カセットコンロとか、ホットプレートとかも無いし、

どーしようかと思ったんですが、ある物を見つけました。










suihanki.jpg


そうなんです。炊飯器。






これは良い事を思い付いたと、米に野菜やら肉やら豆腐やら割り下やら、

最後に卵を割り入れ、スイッチON!







ClockRunning.gif

・・・・・30分も経った頃でしょうか、






















Explosion.gif

爆発しましたwww






部屋中に飛び散ったすき焼きの具、外まで届きそうな強烈なすき焼き臭。

戦争を知らない元虎にとっては、これが初めて見た戦場でした。。。





完全に自分の部屋を破壊され、一言も発せない友人。




これはイカンと思った元虎は、



「おごるから外で食べよっか」




と言って向かった先も吉野家でしたw








さて、話は戻ってスーパーで米国産牛。

残念、売ってませんでした。売り切れですかね。






でもですね、元虎の近所のスーパーには、もう一つ牛コーナーがあるんです。










BearPenguininAustralia.gif

そうです。オーストラリア、豪州産です。



オージービーフですね。

初めて聞いた時は、広井王子と関係あるのかな?とか

八王子あたりの牛かな?とか思ったものです。




でですね、オージービーフのコーナーに行くとラジカセのスピーカーから、

「レンジャーズバレー牧場で育てられた安全で・・・」

とか流れてるんです。


ちなみにこんなトコ
ranger.jpg
レンジャーズバレー牧場白書って感じですねw








元虎は今日までこれを、









「デンジャーズバレー」と聞き間違えてましたw











そうです。危険な谷ですw


DngersValley.jpg





そんなトコで育った牛が相手じゃ、

日本の横綱、松阪牛が束になっても敵わないな・・・


とか思ってたんですが、もう思わなくてすみそうですw




そして、レンジャーズバレーの牛肉を買って焼いて食べました。

大変美味しくいただきました。




口蹄疫の事とかは忘れてましたw



☆☆☆適当にw 無差別にww 全てにwww日々クリックしていただけると嬉しいです!☆☆☆
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ にほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ 人気ブログランキングへ   ブログランキング
クリックしてもらえると、順位が出ます(たぶん)クリックで喜ぶ元虎がいるwww

テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

tag : 口蹄疫国産牛米国産豪州産レンジャーズバレースーパーお買い物

2010 父の日に送るのはコレだ!

前回のエントリ、父の日プレゼントでたくさん拍手をいただきました!

なので面倒くさかったのですが父の日プレゼント完結編ですw

WithLovetoDad.gif

予算年齢関係に合わせて最高のプレゼントを考えてみましたw









まずですね、予算に糸目は付けないよってあなた。


はい。




DreamGift.gif

あげちゃいましょう。元虎のオススメはフェラーリですかねw

これを貰って泣いて喜んでる父の顔を想像しただけで胸がいっぱいになりました。





次は、かなり予算があるよってあなた。


はい。


iPad


そうです。iPadです。

朝から並んだり、オークションで定価以上のお金を出したりすれば手に入るはずですw

これも喜ぶでしょうね!昼間っから焼酎飲んでたオヤジが、

自分から白いスーツを着て白いバラを付けスタバで粋にネットサーフィンしそうです。





ここで要注意ポイント。



父はあなたのプレゼントに対して、



「・・・iPadかもしれない」

という妄想を持っているかもしれません。



下手に期待させるような、iPadが入ってそうな大きさのラッピングされたアイテムは、

今年だけはやめておいた方が良いのかもしれません。





おまんじゅうの詰め合わせとか。

manjyu.jpg




あとですね、iPad風なタブレットが多く出回っております。


M001.jpg

Eken M001 7inch Android WIFI Tablet タッチパネル搭載 12,800円


これはこれで嬉しいかもしれませんが、

「安物の、偽物じゃねえかっ!」と一括される恐れもあります。

逆にわかってて「iPadをありがとう」なんて言われたら、

いつか本物を買ってあげなくちゃ、、、なんて思ったりするんですかね。



長々とiPadでしたが、ただ単に元虎が欲しいだけなんでしょうね。はい。





じゃあ、そろそろ普通の予算で考えましょう。



まずは、伝家の宝刀。そう、ネクタイです。

DadsDay.gif

まずですね、ベルトより、財布より、シャツより、

ネクタイを推したいと思います。


簡単に言うと、何本もあるうちの1本だから嫌がる事は無い。的な理論です。

TiesNeck.gif


まあ、服とか靴とかはサイズがわかってても合わない事がありますからね。

んで、ベルトと財布はモロに趣味と価格感が出るような気がします。本革とか。


なのでネクタイなのですが、



ここで要注意ポイント。




GreenBowTie.gif

蝶ネクタイはやめましょう。


これはですね、元虎の個人的な思い出なのですが、


昔、とある小さな会社に勤めていて、死ぬほど社長が嫌いだったんですねw(若かった)

んで、社長の誕生日かなんかに蝶ネクタイを贈ったんです(100均で買いましたw)

当然「なんだこれ?」って言われたんで、

「クラブボウタイって言って、海外の社長とかCEOの間で流行ってるみたいですよ」
(ラッピングする時に外したタグにクラブボウタイって書いてあった)

と、適当な事を言いましたw

当時の元虎は自称会社1のオシャレさんだったのでw なんとなく信じたんでしょうね。








びっくりするぐらい、毎日のように付けて来ましたw

BowTie.gif


「こんなのが合うんだよな♪」なんて言ってシャツとか新調しだしましたからね。


会社の先輩には「お前はとんでもない事をしたな」と言われ、


社長を見る度に笑いが止まらなくなり、








結局会社を辞める事に決めましたからねwww







さて、再び脱線してしまいましたがw





アルマーニのネクタイを見たら1万円ぐらいでした。

うん。予算オーバーw



なので、


ランキング1位ヴィヴィアンウエストウッド 4980円

まだ、高いかなぁw





お洒落細ネクタイ 全8色 アメカジ系スリムタイ 980円

うん、こんなもんでしょうねw


今時、オヤジも細ネクタイな時代ですからねw

これ以下を求める人は100均に行きましょうw
(タグを外してラッピングするのを忘れずに!)

最近の100均ネクタイは、意外にしっかりした作りなので、

紳士服店で980円で買ったのと比べても遜色ないと思われます。







では、最後にお酒ですかね。

DrunkenBoxing.gif


ネクタイしないお父さんもいますからね。


んで、前回のエントリじゃないんですけど、焼酎とか日本酒が真っ先に浮かぶじゃないですか、

osake.gif


でもですね、このジャンルじゃ親父に勝てないんじゃないかと思うんです。


まあ、勝ち負けとかどーでも良いんですけどね。




なので元虎が提案しますは、これです。

Champagne.gif

はい。シャンパン。


めでたいですね。オシャレですね。感謝ですね。


  

ドンペリとかモエシャンとか





うん。高いですよね。




なので、

  

ドンペリの偽物&ミニミニモエシャンw

これで千円台かぁ。





近所のディスカウントストアで買った方が良さそうですねw






ここで思ったんですが、元虎は父に、






白いバラとシャンパンを贈る気ですかねw







「パパはホスト」ってドラマになりそう♪



巨匠、野島伸司の脚本とかでw





もしくはフィギュアの浅田真央ちゃん父娘のドキュメンタリー☆






おっと、完全に脱線する所でした。







最後の最後は予算無しな、あなた。






似顔絵肩たたき券が通用しない年齢の、あなた。





これは娘だったら、笑顔で感謝を伝えるとかなんでしょうけど、

LOVEmydad.gif

男は小学生までが限界でしょうねw



一緒に住んでたら余計に難しいんでしょうね~。




うーん。




これ下手に悩むぐらいだったら、ビール1本買って、

「はい、父の日」って渡した方が良さそうw

100均のネクタイでも良いしw





ただね、




蝶ネクタイは止めた方が良いと思います。





「パパはコメディアン」とかじゃないならば。



MoustacheBowTie.gif


長文失礼しました。



☆☆☆適当にw 無差別にww 全てにwww日々クリックしていただけると嬉しいです!☆☆☆
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ にほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ 人気ブログランキングへ   ブログランキング
クリックしてもらえると、順位が出ます(たぶん)クリックで喜ぶ元虎がいるwww

テーマ : おすすめ情報
ジャンル : 日記

tag : 父の日プレゼントiPadネクタイシャンパン

父の日のプレゼントを考えよう

今年は6月20日(日)が父の日です。
FatherDay.gif

母の日でお小遣いを使った後にやって来る父の日。

母の日のカーネーションのような不動のアイテムが無い父の日。

母は産んでくれたけど父は産んでないしと納得したりする父の日。



なんとなく母の日は忘れずに何かしなきゃって空気が重い気がするんですが、

父の日はライトに忘れ去られがちですよね。


なので、早めに父の日の事を考えてみる事にしましたw






まずですね、ウィキペディアで父の日を軽く調べましたw

以下、一部を抜粋。

1909年にアメリカ・ワシントン州のJ.B.ドット夫人が、
彼女を男手1つで自分を育ててくれた父を讃えて、教会の牧師にお願いして
父の誕生月6月に父の日礼拝をしてもらったことがきっかけと言われている。

GirlPraying.gif

なるほど、男手1つで・・・そんな事情があったんですね。




母の日の花がカーネーションなのに対し、父の日の花はバラ。
ドット夫人が、父の日に父親の墓前に白いバラを供えたからとされている。


Roses.gif


父の日はバラ!

元虎は普通に知りませんでしたw

これって常識なんですかね?

父親って白いバラが似合うのが常識なんですかね?



今まで生きてきて調べようと思った事が無かったのが問題なのかもしれませんがw

父の日の勝手に持ってたイメージは、




---父の日とは---

1970年代に東京下町の酒屋で始まったのがルーツとされている。
母の日に花屋でカーネーションが飛ぶように売れるのを見た向かいの酒屋の親父は、
自分が感謝されるわ、酒を飲めるわ、売り上げは上がるわと、一石三鳥な「父の日」を制定する。

母の日のカーネーションに対して、父の日は焼酎を贈るものとされている。

sakaya.gif
大間違いでした。深く反省したいと思います。




なので、白バラを贈るってのは良いんじゃないでしょうか?

ちなみに白バラの花言葉は「尊敬」です。リスペクトオヤジですw





・・・・・でもね、



父親の墓前に白いバラを供えた
Graveyard.gif
亡くなっての話なんですよね。

これが切ないから白バラは一般的に贈らないんですかね。


知らない父から見れば、「何で白バラなんだ?」って感じで、

知ってるお父さんから見れば、「死んでねーよ!」って、なって

Angry.gif

何にせよ機嫌が悪くなりそうですねw上手く説明しないとね。


さて、白バラ、白薔薇と







80本かぁ。(高いなぁ)



父が80才になったら、これ贈りたいですねw



ちなみに、近所の花屋では1本500円でした。

1本で良いよねw 形式的な物だし。



さて、白いバラをが1本500円だとしたら、

元虎的父の日予算は残り1,000円(母の日は3,000円)


メインのネクタイやら酒やらについて書こうと思ったんですが、

長くなってしまったのでw 別のエントリでwww



父の日完結編を読む




☆☆☆適当にw 無差別にww 全てにwww日々クリックしていただけると嬉しいです!☆☆☆
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ にほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ 人気ブログランキングへ   ブログランキング
クリックしてもらえると、順位が出ます(たぶん)クリックで喜ぶ元虎がいるwww

テーマ : みんなに知って貰いたい事
ジャンル : 日記

tag : 6月20日父の日プレゼント白いバラ白薔薇焼酎ネクタイ

専門学校の就職率 そしてその後の人生

専門学校って凄いですよね。この不況下でも就職率90%以上は当たり前、

中には100%もあります!

SchoolGirl.gif

大学行くより就職率が高いのは、やっぱり手に職だから・・・


・・・そんな訳ないですよねw


中高生は必見ですwww






まずですね、学校入ったらすぐに偉い人が、

「今年は過去最低の就職率になりそうです」とかおっしゃいますw

fukyoteacher.jpg

もちろん事前(入学金払う前)の説明会とかでは言いませんw




さて、実際の就職率ですが、

学校や時代による変化はあるでしょうが、






10%ぐらいだと思うと間違いないと思いますw





エンジニアやら、デザイナーやら、アーティストやら、プログラマーやら

プロデューサーやら、ジャーナリストやら、ライターやらなんでも良いんですがw


とりあえず、プログラマーで考えましょうw

100人の卒業生がいたら、

理想通りプログラマーとして就職出来るのは10人程度です。
Students.gif


そりゃ、10人ぐらいは優秀な生徒がいるもんですw


学校側としては、残りの90人をどうやって消していくかですw



まずは関係ない職業を進めますw

RoadWorker.gif


これはね、ホント様々です。

ただの、事務の社員、営業の社員から、

小さい制作会社の契約、派遣、バイト、



「卒業生が働いてるから」って、

真顔でファミレスのバイトとか進めてきますw

Waitress.gif

ちなみ音楽の学校に通ってた友達は推薦のファミレスに落ちてたけどね。

元虎は服飾の学校に行ってピザ屋のバイトに受かりましたw




で、さすがにじゃないですかw





嫌だって言うと学校から、

就職の斡旋を拒否したって同意書みたいの書かされます。

SchoolPaper.gif


はい。これで就職率の分母から消えるわけです。

50%ぐらいは書くんじゃないでしょうか。




つまりプログラマー候補100人中、10人がプログラマーに。

20人ぐらいが、よくわかんない仕事に、

20人ぐらいが、よくわかんないバイトに、

50人ぐらいが消息不明となりますw






都心の学校では、田舎に帰る人も多いです。


卒業から半年後ぐらいに、メールで、









イナカデリョウシヲスルコトニシタ
Fisherman.gif

とか、度肝を抜く別れの文章を見たりしますw




なのでですね、ここに来る数少ない中高生には、

就職率につられて専門学校に行くのをオススメしませんw



大学に行って偉い人をめざそう!
(どんな職業でも会社に入れば1から教えてくれるよ☆)

AcceptanceLetter.gif

でも、何にも勉強しなくても入れるのは良いねw

あと、何故かいろんな種類の学校の知り合いは増えますw



元虎の知り合いの専門学校卒者で一番出世したのは、

音楽プロデューサー的な学校を出た人物で、

コカコーラの自販機の地区マネージャーみたいのになった人ですw
(これが、かなり給料は良いらしい!)

でもその人も、大学に行ってればもっと出世出来たのになって言ってましたw




ちなみに専門学校も卒業すれば、大学に編入して単位貰ったり出来るよん☆






☆☆☆適当にw 無差別にww 全てにwww日々クリックしていただけると嬉しいです!☆☆☆
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ にほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ 人気ブログランキングへ   ブログランキング
クリックしてもらえると、順位が出ます(たぶん)クリックで喜ぶ元虎がいるwww

テーマ : 専門学校
ジャンル : 学校・教育

tag : 専門学校就職率プログラマーデザイナー就職斡旋中学生高校生大学生

やっぱ、もっと気軽に家を建てたいな

550万円の家を調べてて思ったんですが、

家を自分で作るって不可能なんだろうか?

BuildingBirdhouse.gif

昔の人(原始時代w)は自分で作ってただろうしさ、

北の国から(ドラマw)でも、お父さん1人で作ってたですよ。


でも、あんまり大変なのは無理があるので、簡単な所から考えました☆







一番簡単なのは、




CardboardHouse.gif


そうですね。ダンボールハウス。

0円で可能です。







どんどん行きましょう。
Camping.gif

テントですね。値段はピンキリですかね。

ホームセンターとかでも安く買えそうです。








そろそろ現実的に考えてみましょう。





ちなみに住宅用途の土地に水道電気ガス下水と引くと30万円~ぐらいかかります。

ただの荒れ地だと300万円~ぐらいかかかるようですw






SpaceHouse.gif

ユニットハウス。簡単に言うとプレハブです。


買って運んでもらって終了です。これは簡単!


OKUDAKE01.jpg
置くだけプレハブ 4畳タイプ
仮事務所、勉強部屋に最適。

販売 410,000円



ちょっと狭いですが、仮設シャワー(30万円~)これに仮設トイレ(20万円~)があれば安心です。
Shower.gif Toilet.gif



このプレハブ+シャワー+トイレ住宅で計120万円ぐらいです。






・・・・・・・・・・うーん。








何か贅沢な浮浪者みたいだ。









もう少しグレードを上げましょうw
Cabin.gif

あれです。ログハウス。





これなんて良さそうじゃないですか?

何か映画に出て来そうな雰囲気w

meriphoto.jpg

M-041 メリA ミニログハウス

室内高さ 1,970mm~2,645mm
延床面積 15.84m2(4.79坪)
ベランダ面積 4.80m2(1.45坪)
建築面積 18.00m2(5.44坪)
総面積 20.64m2(6.24坪) 

ミニログ セルフビルド
平均所要日数 3人で 10日
※基礎(簡易独立基礎)、木工事、塗装工事の参考日数 

50mm 948,000円(税込み)
75mm 1,218,000円(税込み)



これに、ユニットバス トイレ(30万円~)を入れて、工事して、

この家ならば200万円ぐらいで大丈夫そうです☆




これ、都心にあったら、お店かなって思われそうですよねw


逆に、地方だったら別荘みたいでステキです。

地方ならば土地代込みで300万円ぐらいで買えそうですよね。




そろそろ結論ですが、






プレハブは無いよねw


何か自分で書いてておかしくないか?って思ってたしw







なので、元虎的には、

ログハウスなんじゃないかと思います。

mototorahouse.gif





でも住居じゃなくて、別荘が良いですwww







☆☆☆適当にw 無差別にww 全てにwww日々クリックしていただけると嬉しいです!☆☆☆
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ にほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ 人気ブログランキングへ   ブログランキング
クリックしてもらえると、順位が出ます(たぶん)クリックで喜ぶ元虎がいるwww

テーマ : マイホーム
ジャンル : ライフ

tag : マイホームユニットハウスプレハブログハウス別荘ホームレス

賃貸よりもお得ですってマンションのチラシを見てて家を買いたくなったw

元虎は賃貸な住まいなのですが、毎日のようにマンションのチラシが入ります。

Apartment.gif



ちなみに5万円>7万円>9万円と荷物が増える度に家賃の高い所に引っ越してますが、

じゃあ次は12万円ぐらいかな?って、とても生活出来なそうですw


んで、どーせなら新築一戸建てとか住みたいじゃないですかw


なので、これ

logo_sumai55.gif


この家、


product02_image01.jpg


住宅事情、ド素人なんですがww

これなら建てられないかなーと思ったんですwww


RealEstateAgent.gif






では賃貸に置き換わる支払い額を調べてみました。


土地及び家屋は固定資産税・都市計画税がかかるようです。

TaxBurden.gif


物件価格3000万円~4000万円の30年間の平均額が、年間約14万円。月間12,000円程度ですね。



んで、550万の住まいは、

建物の固定資産税が年間50,000円として、月間4,000円程度と思われます。



あとは土地ですよね。

AlienLandscape.gif



ぶっちゃけ550万円の家建てるのに、土地が2,000万円とか、

本末転倒じゃないですかw



とりあえず安いのを調べると・・・



130manen.gif


130万円!


入間郡越生町大字如意と、元虎にはどこかわからないが住所が!


新宿までどれぐらいかかる所かな?
saitamasaitamsa.jpg

んーと、2時間ぐらいかなw

埼玉サイタマでした。



この後、いろいろ調べましたが、都心に1時間ぐらいの土地は1,000万円じゃ買えませんw



都心に通えそうで、550万円以下(希望w)でピックアップされたのは、

船橋(の奥地w)とかでした。でも、ららぽーととかあるし、

空港も、ディズニーランドも千葉だし。どれもそんなに近くないけどさw



まあ、場所はすぐには決められないとしても、

家と土地合わせて1,000万円で関東は狙えそうです。

合わせて1,000万円だと固定資産税・都市計画税は月8,000円以下にはなりそうです。




では1,000万円のローンを支払えるのか?

ComputerLoan.gif


金利3%のボーナス無しでシミュレート


5年返済=月179,687円

10年返済=月96,561円

15年返済=月69,058円

20年返済=月55,460円

25年返済=月47,421円

30年返済=月42,160円




15年以上なら今の家賃より安くなりそう!
(固定資産税とか払っても)









15年以上か・・・










そりゃー、悩んで結局賃貸住む人も多いのわかりますねw
kodomonoouchi.jpg








☆☆☆適当にw 無差別にww 全てにwww日々クリックしていただけると嬉しいです!☆☆☆
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ にほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ 人気ブログランキングへ   ブログランキング
クリックしてもらえると、順位が出ます(たぶん)クリックで喜ぶ元虎がいるwww

テーマ : 住宅・不動産
ジャンル : ライフ

tag : 賃貸マンション一戸建てアキュラホーム住宅ローン

LCDゲーム HIT'S ファミコン世代に向けた徹底解説w プレイ動画

全国数人の液晶ゲームフリークのみんな!

待たせたナ!

LCDゲームのHIT'Sをいざプレイだw

lcd11.jpg








見た事の無い不思議な電池を入れてと・・・

lcd12.jpg





無事起動しました!

lcd13.jpg






あれ?








lcd14.jpg


99 in 1 wwwww


これは知る人ぞ知る、ファミコン時代から存在する

中国製違法商品の代名詞ではないかwww


急激に胡散臭さが漂ってきましたがw 気にせずに行きましょう!



さて、最初のゲーム





A:戦車対戦


lcd15.jpg


・・・えーっと。

簡単に説明します。中央付近にいるのが自機です。上に玉を発射しています。

周りに4体いるのが敵機ですね。


よーするに、あれです。



タンクバタリアン ナムコ 1980
TankBattalion.gif

ものすごいシンプルにはなってますけどねw





B:カーレースゲーム


lcd16.jpg

これは一目瞭然じゃないですか!

結構シビアなアクセルワークが要求されますw



よーするに、あれです。




ロードファイター コナミ 1984
rodefighter.gif


このスピード感は病みつきになりますw





C:ヘビとたまご


lcd17.jpg


これなんだろうw

ゲームは自機のヘビが卵を取っていくと長くなり、くねくねする感じです。




・・・すみません。上手く説明出来ませんw






D:シューティング

lcd18.jpg



これはですね、イメージ的には、




スターフォース テクモ/ハドソン 1984

starforce.jpg

あくまで勝手なイメージですw

実際はインベーダーとの中間なのかな。でも爽快感があります。






E:川渡りゲーム

lcd19.jpg



これはですね、



・・・



・・・何だろうw

こんなゲームあったけど思い出せないw

基本的にはタイトル通りです。






F:エイリアンダーツ

lcd20.jpg


これがですね、


今回、唯一理解できませんでしたwww

販売元の(株)ザ・アクセスさん!

この「F:エイリアンダーツ」のやり方を教えてください!wwwww






G:シューティングブロック埋め

lcd21.jpg


これはですね、一見「D:シューティング」のようですが、

中身はあれです。



クォース コナミ 1989

quarth.gif


これはかなりの移植度じゃないでしょうかw

クォース好きにはたまりません!






H:3パズル

lcd22.jpg




これは初体験かもなゲームですw

上から3種類のブロックが落ちてくるんですが、

下の自分のブロックを同じ形に合わせてぶつけて消すゲーム?ですw






I:ブリックゲーム

lcd23.jpg




ん?






!!!






そーなんです!テトリスなんです!

「I:ブリックゲーム」はテトリスだったんです!


もうね、やってみるとわかるんですが、完全にテトリス。

今思うと、この液晶画面とか、どー見ても

このテトリスのために作られてますwww









そして重大発表。


なんとABCDEFGHIと説明があった9つのゲーム、




実機にはJKLMNOPQRSTUVWXYZと、

26種類のゲームがありましたwww




ちなみに残りのゲームは、





lcd24.jpg

わけわからん、テトリスもどきでしたwww


かなり斬新なテトリスもあるので、

テトリスフリークは是非チャレンジをw





元虎名人のスーパーテクニック動画はこちらw

動画:LCD GAME HIT'S










液晶ゲーム はっピーパッくん の記事はこちら

HAPPYPAAKUN01.jpg



☆☆☆適当にw 無差別にww 全てにwww日々クリックしていただけると嬉しいです!☆☆☆
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ にほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ 人気ブログランキングへ   ブログランキング
クリックしてもらえると、順位が出ます(たぶん)クリックで喜ぶ元虎がいるwww

テーマ : 懐かしのゲーム
ジャンル : ゲーム

tag : 液晶ゲームLCDゲームHIT'S(株)ザ・アクセステトリス99in1レトロゲームファミコン

☆いらっしゃいませ☆
編集長w 元虎 FOLLOW ME!!
お写真
元虎生中継www
元虎生中継へGO!
元虎リンク
☆リンク紹介ページ☆ matttari.png

☆それぞれのブログへGO!☆
iconkonoha.png iconpurplepoo.png iconfujimotoryu.gif iconhituji.gif iconkiboumaru.gif iconmisachi68.gif iconmarisan.gif
元虎コミュニティ☆
「屋上が好き☆」
rooftop.gif
☆元虎BBS☆
元虎BBSへGO!
現在の閲覧者数:
☆☆人気記事ランキング☆☆
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
コメントありがとうございます☆
☆元虎 Now Playing♪☆
mototora's Profile Page
最新トラックバック
FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
アマゾン全品配送無料!
サービスエリア
web拍手 by FC2
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へにほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ 人気ブログランキングへ
ブログランキング blogram投票ボタンブログランキング
☆リンクフリーです☆ご自由に☆
仲良くなったら相互リンクしましょう☆