fc2ブログ

口蹄疫問題を考えながらスーパーでお買い物

連日大変な騒ぎになってますね、口蹄疫問題。

狂牛病とは違う病気なんだなって事ぐらいの知識しかないんですが、

人体に害が無いなら連日ニュースで流さなくても良いのでは?

Cow.gif

なーんて思いながら牛肉を買いにスーパーへw












なんとなく不安な物には手を出せない、典型的な小心者の日本人である元虎w



うーん、和牛かぁ。。。




FarmerRidingOx.gif




なんとなく近所の主婦の方々も遠慮がちな感じ、

スーパーも以前より控えめな配置で扱ってました。


でもね、神戸牛とかブランドのは高かったけど、国産牛って表示のは普通でした。






でもねえ、
WalletMoney.gif

もうちょっと、お安いのはないのかしら?




FlagUSA.gif

やっぱ米国産かしら。吉野家も使ってるし。



あっ、でも米国産は狂牛病の恐れだっけ?



米国産牛で思い出したんですが、

昔、今より貧乏な頃(今も貧乏ですよw)友人の家に遊びに行きました。

バイト代が入ったばかりでホクホクな元虎は、すき焼きの材料でも買って行くかと

スーパーに立ち寄ったのです。その時買ったのは忘れもしない、

米国産牛すき焼き用でした。
sukiyaki.gif





・・・でもですね、友人宅はガスが止まってたんですw

んで、カセットコンロとか、ホットプレートとかも無いし、

どーしようかと思ったんですが、ある物を見つけました。










suihanki.jpg


そうなんです。炊飯器。






これは良い事を思い付いたと、米に野菜やら肉やら豆腐やら割り下やら、

最後に卵を割り入れ、スイッチON!







ClockRunning.gif

・・・・・30分も経った頃でしょうか、






















Explosion.gif

爆発しましたwww






部屋中に飛び散ったすき焼きの具、外まで届きそうな強烈なすき焼き臭。

戦争を知らない元虎にとっては、これが初めて見た戦場でした。。。





完全に自分の部屋を破壊され、一言も発せない友人。




これはイカンと思った元虎は、



「おごるから外で食べよっか」




と言って向かった先も吉野家でしたw








さて、話は戻ってスーパーで米国産牛。

残念、売ってませんでした。売り切れですかね。






でもですね、元虎の近所のスーパーには、もう一つ牛コーナーがあるんです。










BearPenguininAustralia.gif

そうです。オーストラリア、豪州産です。



オージービーフですね。

初めて聞いた時は、広井王子と関係あるのかな?とか

八王子あたりの牛かな?とか思ったものです。




でですね、オージービーフのコーナーに行くとラジカセのスピーカーから、

「レンジャーズバレー牧場で育てられた安全で・・・」

とか流れてるんです。


ちなみにこんなトコ
ranger.jpg
レンジャーズバレー牧場白書って感じですねw








元虎は今日までこれを、









「デンジャーズバレー」と聞き間違えてましたw











そうです。危険な谷ですw


DngersValley.jpg





そんなトコで育った牛が相手じゃ、

日本の横綱、松阪牛が束になっても敵わないな・・・


とか思ってたんですが、もう思わなくてすみそうですw




そして、レンジャーズバレーの牛肉を買って焼いて食べました。

大変美味しくいただきました。




口蹄疫の事とかは忘れてましたw



☆☆☆適当にw 無差別にww 全てにwww日々クリックしていただけると嬉しいです!☆☆☆
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ にほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ 人気ブログランキングへ   ブログランキング
クリックしてもらえると、順位が出ます(たぶん)クリックで喜ぶ元虎がいるwww
スポンサーサイト



テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

tag : 口蹄疫国産牛米国産豪州産レンジャーズバレースーパーお買い物

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

はじめましてv-22
いつもコメント書こう書こうと思うのですが
小心者のため何回かもじもじしながら通り過ぎてしまい・・
いつもよっていただいてありがとうございます|*゜∀`*)ノ

今日も最高でした!!!!
ほんとに面白い!!!!

ああ、やっと言えた・・・。

No title

はじめましてコメントさせていただきます☆
炊飯器って爆発するんですね(笑)
おもしろかったです!

re:

>dr・まろ さん

コメントありがとうございます☆
元虎も地域で5本の指に入る小心者を自称しておりますw



>◇ラウラ◇ さん

爆発したんですよwww
元虎がアメリカ人だったらメーカー相手に裁判とか起こすんでしょうねw

No title

元虎さん
面白すぎ!!!
最終的に美味しくって良かった!
拍手の応援ポチ!
(このイラスト すご~く独特ですね
 センス良いですわあ 私ツボです)
爆発には くれぐれもお気をつけくださいませ

No title

なんか面白くて暖かいwww
ブログリンクにくわえさせてもらおうwww

re:

>SONOMI さん

応援ありがとうございます☆
ツボにはまっていただき感激ですw
その後、炊飯器ではご飯を炊く以外の事はしておりませんw



>qjhtc さん

コメントありがとうございます☆
暖かさを感じ取っていただきましたかw

No title

ブログ来ていただきありがとうございます
母が動物殺さなきゃいかんのが可哀そうと言ってました
・・・牧場(?)の人

re:

>R・K さん

母上のおっしゃる通り、確かにカワイソウな牛達ですよね。
大事に育てた牧場の方々は悲しみは元虎の想像よりも遥かに大きいんでしょうね。
安全で安心な国産牛が流通出来るように頑張っていただきたいと思います☆

訪問より。

ここのとこよく見に来ちゃいます!
元虎さんの皮肉にはイヤミを感じないのが凄いです(^_^)

あんなに居たらやっぱ農場内で仲悪い人達いそうだな‥とか関係ない事思いました。

re:

>からすま さん

そりゃあ、レンジャーズバレー牧場にも色々あるんじゃないですかね。
「次のバーベキューまでに上等な牛を育てた方がナンシーの恋人になる」とかw

牧場の仕事に嫌気がさしたジョージがディスコで踊り狂ってると、
サムが迎えに来て涙の対面とか。・・・あ、サムは牛ねw

ちょっ。。

爆笑してしまいましたww
炊飯器爆発ってww
面白過ぎです!(>ん<)!

re:

>おからの家 さん

当時は笑えなかったんですけどねw
ニヤニヤしながら書いて、読んでみたら自分で笑いましたwww

No title

私くし、
缶コーヒーのプルタブを開けずに直火にかけて
開けたとたんにコーヒーの霧を発生させたことがあるのですが、
それ以上の衝撃です!!

re:

>みっきい さん

コメントありがとうございます☆
缶コーヒー直火は危ないですね!
湯煎でお願いしますw
炊飯器は具だくさんの分後片づけが大変でしたwww
☆いらっしゃいませ☆
編集長w 元虎 FOLLOW ME!!
お写真
元虎生中継www
元虎生中継へGO!
元虎リンク
☆リンク紹介ページ☆ matttari.png

☆それぞれのブログへGO!☆
iconkonoha.png iconpurplepoo.png iconfujimotoryu.gif iconhituji.gif iconkiboumaru.gif iconmisachi68.gif iconmarisan.gif
元虎コミュニティ☆
「屋上が好き☆」
rooftop.gif
☆元虎BBS☆
元虎BBSへGO!
現在の閲覧者数:
☆☆人気記事ランキング☆☆
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
コメントありがとうございます☆
☆元虎 Now Playing♪☆
mototora's Profile Page
最新トラックバック
FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
アマゾン全品配送無料!
サービスエリア
web拍手 by FC2
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へにほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ 人気ブログランキングへ
ブログランキング blogram投票ボタンブログランキング
☆リンクフリーです☆ご自由に☆
仲良くなったら相互リンクしましょう☆